親・子ども・園のデータ

園運営で大切にしていることは?

園運営で大切にしていること、1位はカリキュラムの充実

株式会社こどもりびんぐでは、今どきの園児とその家族(ママ・パパ)の実情や園の出来事・取り組みなどについて、幼稚園の先生や保育園の保育士の方々と情報交換をする「園巡回スタッフ」が在籍しています。今回は、そのスタッフが2022年8月に収集した、首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のあんふぁん・ぎゅって配布園計79園(幼稚園15園・保育園64園)の「園運営で大切にしていること」についてご紹介します。

◆園運営で大切にしていることは、幼保ともに1位は「カリキュラム」

園の運営で大切にしていることは、幼稚園・保育園ともに「カリキュラム(情操教育)」が1位となりました。2位は、幼稚園は「理念」、保育園は「給食」に。園で給食を提供をしている保育園では、給食が重要ということが分かりました。。

 

 

 

◆今後力を入れていきたいこと、1位は幼稚園・保育園ともに「人材育成」

園運営で、今後力を入れていきたいことの1位は幼稚園・保育園ともに「人材の育成」になりました。子どもたちが楽しく、そして充実した園生活を送れるように、先生方のスキルアップに力を入れていきたい、という園の思いが分かりました。

 

◆現在、園で大切にしていること、力を入れていること

【幼稚園】

・「子どもの目線」に立っての保育を大切にしており、基本自由保育がメイン。

・「子どもの発信力」を重視。子ども中心の保育で、子どもたちで話し合う機会を設けている。

・喜怒哀楽を素直に表現出来る子・礼儀正しく元気にあいさつが出来る子・善悪の判断を正しく出来る子を育てたいと思っている。

・基本的生活習慣(あいさつ、着替え、食事)を活動を通して身に着けることを大切にしている。

・日常の挨拶や考えて成し遂げることを重視し、多くのカリキュラム(楽器、体操、英語、リズムダンス、アトリエ、習字、クッキング、米づくりなど)を取り入れている。

 

【保育園】

・園児に第二の家庭と思ってもらえるよう心掛けている。小さな行事も心を込めて工夫を凝らしている。食育にも力を入れていて、野菜を育てそれをみんなで調理(コロナ前は保護者も一緒に)したり、それ以外もクッキーなどいろいろなお料理をしている。毎月給食会議を開いている。

・いろいろなこと(知育、英会話、体操、絵画、リズム遊び、自然で遊ぶなど)を経験することで、子ども一人ひとりの得意なことを見つけてあげたいと思っている。

・保護者と一緒に子育てしていく。親も子どもも頑張っていることを認めてあげる。保育園時代にできる遊び・人との関わり大切にしている。

・子どもの命を守ること、子どもの自主性を尊重すること、地域交流を大切にしている。

・子どもが家庭で体験することを保育園でも行っていきたいと考えている。家庭で過ごすような環境でゆっくり伸び伸びと成長できるように努めている。時間で同じ行動を強要しない、待つ保育を実施している。

 

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社こどもりびんぐ シルミル研究所   担当:飯倉・岡﨑

TEL:03-5244-5761(10:00~17:00 ※土・日曜、祝日を除く)

E-mail:enfant@kodomoliving.co.jp