Sampling at Kindergarten| 【園のみんなで使うなら】 幼稚園・保育園サンプリング
幼稚園で園児や先生が商品を試用することにより、商品認知や内容の理解を深めることができます。
また、幼稚園というステージが信頼性を高め、口コミ効果も期待できます。
試用後、現場の先生の声をひろうアンケートも実施可能です。
対象エリア・配布数
幼稚園 | 保育園 | |
---|---|---|
対象エリア | あんふぁん配布園 ●首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉) ●関西(大阪/兵庫/京都/奈良) ●東海(愛知/三重/岐阜) ●北海道 ●東北(宮城/福島/山形/岩手/秋田/青森) ●栃木 ●静岡 ●広島 ●九州(福岡/佐賀) |
ぎゅって配布園 ●首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉) ●関西(大阪/兵庫/京都/奈良) ●東海(愛知/三重/岐阜) |
配布数(MAX) | 約1,500園 | 約1,000園 |
対象商品例 | 園で使用する洗剤/石鹸/文具/園児が遊べる絵本/ブロック/知育玩具など ※試用後のアンケート調査も可能です。 |
|
実施費用 | 1園 3,300円~ ※内容/配布数により料金は異なります。 ※アンケートは別途お見積りいたします。 |
実施フロー・スケジュール
-
1
<実施1ヶ月半前>
事前審査・実施内容決定
●実施可能園がどの程度あるか/好ましいものかを事前に確認。(一部幼稚園へヒアリング)
●内容/配布数/エリアなど決定。(サンプリング対象品を事前に提出してください。)
●実施経費概算の決定。 -
2
<実施1ヶ月前>
渉外活動 参加園決定→リスト化
●各園の窓口担当の先生に対して主旨説明などの渉外活動を実施。
渉外はTEL・訪問などの方法で実施。 -
3
<実施1週間前>
商品の搬入後の梱包作業 対象園への発送
●各園の必要数を仕分けし、梱包。
●リストに基づき、梱包して、発送。(挨拶状と商品到達確認ハガキを同梱) -
4
<実施期間約1ヶ月>
園に到着
●商品到達後、園で先生や園児が商品を試用。商品到達確認ハガキ記入後、株式会社こどもりびんぐへ返送。
-
5
<実施後1ヶ月半後>
報告
●実施概要、実施園リスト(市区郡まで)、配布風景写真、園の先生のコメントなどで報告。