あんふぁん別冊 スキンケアBOOK

- ページ: 7
- を触った時にザラザラして
膚の炎症を起こしてしまうことも…。
い た ら︑ バ リ ア 機 能 が 低 下
シゴシと洗いすぎると摩擦になり、皮
肌
いのみの時は、付けなくてもOK。ゴ
し て き て い る サ イ ン。 放 っ て お
こと」を習慣にしましょう。逆に水洗
ボディソープなどの洗浄剤
を、長時間乗せていると
バリア機能も低下する程
の威力が。子どもの肌の
ことを考えた洗浄剤を使
うのが◎。
くといろいろな刺激が入ってき
油分も奪い取るため、
「使ったら潤す
洗浄剤は
肌に優しいものを!
て︑ か ゆ み を 生 じ ま す。 ザ ラ ザ
湿を。汚れを落とす目的の洗浄剤は、
ラ し て い る な と 思 っ た ら︑ 保 湿
た場合は、必ずボディミルクなどで保
が足りないのでプラスしてあげ
風呂に入った際に、ボディソー
プや洗顔料などの洗浄剤を使っ
ましょう。
お
肌がザラザラ していたら
保湿不足 のサイン
洗浄剤を使ったら
必ず保湿をする
見た目でわかるのは
危険信号!
皮膚に赤みが出たり、皮膚表面
がカサカサした状態で洗い続ける
と、バリア機能が落ちて、そこに
ハウスダストや外的刺激が入って
いくので要注意。
自
分ではなかなか判断できな
いのが︑スキンケア製品と
の 相 性。 使 っ た 時 に︑ か ゆ み や
赤 み が 生 じ た 場 合 は︑ す ぐ に 洗
い流して肌の上から取り除いて
く だ さ い。 子 ど も が 気 持 ち よ く
使えている感じが読み取れたら︑
相性◎の証拠です。
スキンケアアイテム が
合うか合わないかは
かゆみ ・赤み でジャッジする
7
しよう!!
肌の湿疹などは
病院へ
かゆみを伴う湿疹など、
アトピー性皮膚炎の症
状がある場合は、放置
せずに早めに病院を受
診しましょう
子
どもがかいて赤くなった部
分だけクリームを塗るので
は、解決にならないのです。かゆ
みがある=全体が乾燥していると
いうことなので、全体にしっかり
と塗ってあげることが必要です。
また、水分補給が十分か同時に確
認してみてください。
普段の行動にも
現れる!?
かゆみがあるとムズムズし
て落ち着きのない子どもに
なりやすいので、心の安定
のためにも保湿は大切なん
だそう。
肌をカキカキしていたら、
部分塗りではなく
全体塗り
- ▲TOP