スタッフブログ
「ぎゅって」は園に届いてからどのように配られているの?保育園にインタビュー
「ぎゅって」配布園にインタビュー
「ぎゅって」は全国3版で約73万部を発行する、親子の保育園生活を応援する子育て情報誌です。保育園の先生が連絡BOXやバッグに入れたり、手に取りやすいところに設置して、保護者のもとへ届きます。
※子育て情報誌発行部数NO.1(日本ABC協会発行社レポート 2022年認証部数 ※こどもりびんぐとして)
今回は、ぎゅってを配布する保育園へインタビューした様子をご紹介動画から抜粋してお届けします。先生方は「ぎゅって」にどのような印象をお持ちなのか、実際に目を通していただいてるのかなど、先生方が感じる「ぎゅって」の魅力をお届けします(取材協力:保育&スクール Whizz kids園長)。
●「ぎゅって」についてどのような印象をお持ちですか
働いているお母さんたちは時間がない方が多いので、手軽に持ち運べるサイズ感がとても良いと思います。誌面のイラストもとてもかわいいですし、共働きやシングル家庭の方もいらっしゃいますが、その方たちのニーズにあった内容が多いなと感じています。目を引く内容が多いので、お母さんたちは持って帰るのを楽しみにしてらっしゃいますよ。
●先生たちも目を通していただいているのでしょうか
はい、目を通しています。私もそうですが、リアルタイムで子育てをしている職員もいるので、献立のコーナーを読んだりとか、工作ができるページは「どうする?作る?」と聞いて一緒に作って持ちかえることもあるので、私自身も到着を楽しみにしていますね。
●「ぎゅって」に掲載されている商品を試したりすることはありますか?
表紙にプレゼント企画があったり、中をペラっとめくっていくと、家事を助けてくれる家電の紹介があったりしますよね。ああいうのは、お母さんたちとの間でけっこう話題になることがあるんです。「家であの商品買って使っているんです」と言ってきてくださるお母さんもいます。私たち職員はお母さんから聞いた商品をインターネットで調べて「この商品か!」みたいになることも。そんなふうに情報交換をすることが結構ありますね。お子さんのことだけでなくて「ぎゅって」を利用したコミュニケーションが取れているのを感じます。
保護者の方々は「ぎゅって」を通して情報を提供してもらって興味がわく、ということもあると思います。ちょっと気になっていたけれど買うまでには至らないもの。そういうものを詳しく知る際の足掛かりになることもあるので、広告などについても保護者の方は敏感に見てらっしゃると思いますよ。
●保育園で「ぎゅって」を配布してくださっている様子、姉妹紙「あんふぁん」を配っている「幼稚園」へのインタビューはこちらの動画からご覧いただけます。ぜひチェックしてみて下さいね。
保育園に到着し、園の先生から園児たち、園児たちからママ・パパへと届けられる「ぎゅって」。保護者からの信頼度も高く、読み物として高評価をいただいています。広告やプロモーションのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
※上記申請フォームから必要事項を記載し送信の上、ダウンロードしてください
また「ぎゅって」「あんふぁん」を配布している幼稚園・保育園へのアプローチも可能です。お気軽にお問い合わせください。
●園にダイレクトに届くFAXニュース「園ふぁん」
「あんふぁん」を配布している幼稚園、「ぎゅって」を配布している保育園に、ダイレクトに届くFAXニュース「園ふぁん」。「園ふぁん」の協賛枠で商品やイベントの紹介をすることが可能です。
※上記申請フォームから必要事項を記載し送信の上「あんふぁん・ぎゅってプロモーション」の「企画書・資料 ダウンロード」ボタンから「その他企画」フォルダ内「あんふぁんぎゅって「園ふぁん」」をダウンロードください
「園ふぁん」以外にも幼稚園・保育園にダイレクトにお届けする園向けメルマガや、園で商品やサービスを実際に利用してもらう「園サンプリング」や「園モニター」、園の先生・保育士が個人的に商品を利用し、先生が認めた商品としてPRが可能となる「保育士モニター」なども実施可能です。園や先生向けにアプローチしたい場合はぜひお問い合わせください。