園ふぁん 2024年7月号

- ページ: 1
- あんふぁん
ぎゅってからお届け
先生のための
情報誌
7
2024
July
Vol.4
with
保存版
[巻頭特集]
熱中症対策
子 どもの
園でできることは?
園に役立つ
プレゼント
17 ページを
チェック
[よみもの]
造形かがく遊び 夏号のテーマ素材「ポリ袋」
柴田愛子先生×大豆生田啓友先生 特別対談
保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!
?
- ▲TOP

- ページ: 3
- 園ふぁんは
電子ブックでも見られます。
こちらをチェック
with
表紙に登場してくれたのは…
2024 July
04
東京都台東区
うれしい保育園 仲御徒町駅前
武田菜々香先生、園児のみなさん
巻頭特集
暑い夏、到来!
子どもの熱中症対策
園でできることは?
10
びっくり!たのしい!おもしろい!
14
管理栄養士・栄養士 × 法人版パルシステム
16
先生に聞きました!
表紙撮影/尾島翔太
造形かがく遊び 夏号のテーマ素材「ポリ袋」
楽しい給食を提供するための工夫って?
17
18
保育・教育の現場で役立てている
Instagramって?
園長先生必見ページ
園応募&個人応募どちらもOK!
02 ECC 園内開講レッスンプランについて
アンケートに答えて
すてきなプレゼントを当てよう!
08 エービーシー商会 手洗いカウンター紹介
柴田愛子先生×大豆 生田啓友先生 特別対談
20 ニシハタシステム IP無線機紹介(裏表紙)
保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!
?
09 ハーベスト 保育施設向けミールキット紹介
1 9 小学館『新 幼児と保育』からのお知らせ
【あんふぁん】東京版:東 神奈川版:神 千葉版:千 埼玉版:埼 関西版:西 東海版:海 東北版:仙 北海道版:北 九州版:九 広島版:広 静岡版:静 栃木版:栃
【ぎゅって】首都圏版:E 関西版:W 東海版:T ※首都圏4版 …首、12エリア掲載の場合…全、首都圏+他エリアの場合…首西海EW など
ファイル名
1
TOKYO
つくるんぱ
5/2
2407ぎ_表紙_E
9:40
編集:飯塚 制作:ナガイアルテス
佐々木
2
5/2
15:00
牛飼
3
5/13
10:10
佐々木
4
5/15
9:20
牛飼
5
5/15
18:35
小林
0
00/00
00:00
作業者
0
00/00
00:00
作業者
0
00/00
00:00
作業者
0
00/00
00:00
作業者
TEL
FAX
ママ・パパ・子どものにっこりライフを応援
ゲラチェック欄 ※確認印をお願いします
URL
検索
QR
価格
日時
写真
氏名
いっしょに
お 料理!
保 育 園ライフを
未 来 の たからもの に
園ふぁんwith 新 幼児と保育
プレゼント
今月は「デイパック」など
ふしぎなミキサーの
ジュースやさん
読者プレゼントもチェック!
子育て情報誌
発行部数
No.1
2024年7月号
日本ABC
協会発行レポート
(2023年)
※こどもりびんぐとして
夏の
アツすぎる
【特集】
ワクワクおうち遊び
L E T’S
P L AY
アツすぎる夏の
ワクワクおうち遊び
I N S I D E !
てぃ先生に聞いてみよう!
てぃ先生に聞いてみよう!
挑戦する力を身に付けるには?
挑戦する力を身に付けるには?
子育てファミリーの家計簿診断
ポンチしんぶん
日本で一番
読まれている
子育て情報誌
日本ABC協会
発行レポート
2023年
パンって どうして フワフワなの?
2 0 24
7
子どもは3人欲しいけれど
教育費の負担はどうなる?
プレゼント
P27をチェック!
ポンチしんぶん
パンって どうして
フワフワなの?
7
July 2024
Take Free
首都圏版
あんふぁん7月号、
ぎゅって7月号と一緒にお送りして
「ぎゅって」
は姉妹誌です
います ※「あんふぁん」
※ 当データの無断転載・二次利用は固くお断りします。二次利用をご希望の際は弊社にご相談ください。
※ 当データは、誌面のほかWebサイトや電子ブックなどに掲載される場合があります。第三者の
著作権、著作者人格権等第三者の権利を侵害する恐れがある場合は、事前に許諾を得るなど適切な
措置をお願いいたします。
【申し送り事項】
電子ブック該当版:あんふぁん東京版・関西版、ぎゅって首都圏版・関西版
発行:株式会社こどもりびんぐ
コンテンツ提供(P.10〜13、P18)
:
『新 幼児と保育』
( 小学館)
デザイン協力:
kiki. 鈴木理佳 山口眞智子
■冊子の無断転載を禁じます
■価格は全て税込み
■掲載内容についての問い合わせ
こどもりびんぐ
℡03-5244-5761(平日10:00〜17:00)
「園ふぁん with 新 幼児と保育」はママ・
パパ・子ども、そして先生に寄り添う「あん
ふぁん」
「ぎゅって」から園の先生にお届け
する情報誌です。保育の合間やお仕事終
わりにお読みいただけると幸いです。
あんふぁん編集長・白石晴子
ぎゅって編集長・飯塚香織
- ▲TOP

- ページ: 4
- 暑い夏、到来!
子どもの
園でできることは?
近年の夏の暑さで屋外の活動に不安を覚える先生も多いのではないでしょうか。
「園ふぁん」を発行するこ
どもりびんぐは、 2024
年 度 「 熱 中 症 ゼ ロへ 」
プロジェクトに協力団体
として参画しています。
2024年4月※には気候変動適応法が改正され、熱中症対策がより強化されることになりました。
そこで、医師の三宅康史先生に、子どもの熱中症の予防や対策で大切なことを聞きました。
イラスト/タオカミカ
熱中症とは?
熱中症とは、高温多湿な環
境
に体が適応できない事で生
じる、さまざまな症状の総称
です。気温や湿度の高さ、風
の弱さなどの環境や、その日
の体調や暑さへの慣れ、運動
量などの条件次第で、誰でも
熱中症にかかる危険がありま
す。特に子どもは大人と比べ
て体が熱されやすく、熱中症
にかかりやすいため、周囲の
大人がしっかりと見守ること
が大切です。
普段を知る
大人の目線が大事
体の症状を上手に言うこと
が
難しい子どもは、普段の様
子をよく知る大人の目線がと
ても大切です。朝の登園時に、
しっかり朝食をとれているか
の確認をしたり、活動中は水
分補給の頻度に留意したりと、
いつも以上に子どもを観察し
てください。子どもたちの顔
が赤くほてっていたり、大量
に汗をかいたりなど、普段と
違った様子はないか、気を付
けましょう。
※令和5年6月1日
(一部)
、
令和6年4月1日全面施行
三宅康史 先生
帝京大学医学部救急医学講座教
授 / 帝京大学医学部附属病院高
度救命救急センター長。母体救命
や精神科救急医療、救命センター
における終末期の問題にも取り組
んでいる。著書に『現場で使う!!熱
中症ポケットマニュアル』
(中央医
学社)など多数。
4
- ▲TOP

- ページ: 5
- 熱されやすい子どもの体
子どもは体が小さいために、同じ環境にいる大人
と比べても、体が熱されやすいことに注意しましょ
う。例えば、子どもと大人の体をやかんに例えてみま
す。大きいやかんに大人の体と同じように水分が6割
入っていて、子どものやかんには、子どもの体と同じ
ように水分が7割入っているとします。すると同じ熱
量の火にかけたときには、子どもの方が早く熱くなっ
てしまうのです。
体を熱する要因は?
気温
直射日光や
照り返しの熱に注意!
20 %
直射日光
輻射熱 ※
30 %
50 %
実は、気 温よりも影 響が大きいのが、直 射日光
や、照り返しの熱! そのため、帽子をかぶらせる、
地べたに子どもを座らせない、直射日光を浴びない
ように日陰に入れるなど対策が必要です。
※照り返しの熱
熱中症、特に気をつけたい時期は?
暑さに体が慣れていない時期が要注意!
5
5 月の暑い日
梅雨の晴れ間
5月でも25℃以上の夏日
となることがあります。気温
が高くなりそうな日は、子ど
もたちの体調に注意し無理
をしないようにしましょう。
雨が続くと、それまで暑さ
に慣れていた体が元に戻っ
てしまうことがあります。ま
た梅雨の晴れ間は、温度も
湿度も上がる可能性がある
ので注意が必要です。
梅雨明け
梅雨明け後は最も暑く、
熱中症による救急搬送者数
が急増する時期。梅雨明け
前から体を暑さに慣らすこ
とも大切です。
お盆明け
お休みでずっと家で過ご
していたために、暑さに慣れ
ていた体が元に戻ってしまっ
たり、旅行などで体が疲れ
ていたりする可能性があり、
熱中症に注意が必要です。
- ▲TOP

- ページ: 6
- 園で取り組みたい
熱中症の
と
体調を把握し、見守る
保護者との連絡ノートなどで子どもの体調につい
計画は 柔軟 に変更 を
てしっかり把握した上で、活動中の様子を見守りま
しょう。活動中は、休憩を増やし、いつもと違う様子
がないか細心の注意を。
前日に天気予報で、
「熱中症警戒情報」をチェッ
ク。場合によっては活動を取りやめる、計画を短め
にするなど無理をしないことが原則です。計画は柔
軟に変更しましょう。
園帽子はぬらす、
体をぬれたタオルで拭くなど
冷やす工夫 を
子どもは汗をかく能力が未発達のため、体の表
面から周囲に熱をのがすことで体温を調節していま
す。そのため、ぬれたタオルで体を拭いたり、ぬらし
た帽子をかぶらせたりと、体を冷やす対策が効果的
です。また、水分補給は冷たい水が良いでしょう。
大 事な
置!
応急処
!
熱中症 かなと思ったら… !?
いつもと違う様子があれば、
すぐに休憩
!
こんな時はすぐ受診を
エアコンの効いた部屋などの涼しい場所に移
10分∼20分ほど、体を冷やしたり水分補給を
動をして、首筋、わきの下、足の付け根などを冷
したりしても様子が変わらなければ医療機関に
やすと効果的です。楽な姿勢で休ませ、塩分や
相談し、受診しましょう。そうなる前に休ませる
水分を補給しましょう。足の下にクッションや丸
のが原則ですが、万が一意識がはっきりとせず、
めたタオルを置き、少し高くすると良いでしょう。
ぼーっとしていたり、目が合わないなどの症状が
ある場合は、すぐに救急車を呼びましょう。
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- ビニールプールの
水温に気を配る
水遊び時にも…
水深が浅いビニールプールは日光や
注意したいことは?
床 からの熱 で温まりやすくなっていま
す。体が冷やされる程 度の水 温かどう
か、常に気を配りましょう。
直射日光や、
照り返しの熱を避ける
体を熱する要因の50%は直射日光。
ビーチパラソルなどを使って影を作り、
子どもたちが直射日光を浴びないように
工夫しましょう。また地面からの照り返
しの熱にも注意を。椅子を持ってくるな
どして、地べたに座らせないように気を
付けることも大切です。
頭を守って、冷やす
体は水に浸かって冷やされていても、
頭に常に日が当たっていると危険です。
帽子をかぶせるなどして対策をしましょ
う。また、水鉄砲で水をかけるなど、遊
びのなかで、頭も冷やしてあげるのもお
すすめ。
ポンちゃん熱中症対策ポスターキャンペーン
「園ふぁん」を発行するこどもりびんぐは、2024年度「熱中症ゼロへ」プロジェクトに協力団体として参
画。今回、園児のための熱中症対策ポスターをお届けします。あんふぁん・ぎゅって公式キャラクター「で
きたて!ポンチポンチ」のポンちゃんが、6つのお約束を紹介します。そこで、園内にポスターを貼った写
真を大募集。応募園のなかから抽選で下記をプレゼントします。ぜひ、写真投稿してくださいね。
ポンちゃんが来園!
園児とのダンスやクイズ大
会など、園イベントとしての
活用が可能です。
※来園時期・内容は、当選
後にご相談となります
図書カード5000円分
応募締め切り
9月30日(月)
※当選者決定は10月上旬
ⓒ谷口あさみ/こどもりびんぐ・小学館
7
- ▲TOP

- ページ: 8
- 園児が楽しく手洗いできる「ラピード®フレキシブルシンク®」シリーズ
手入れがしやすく園の空間にマッチ
先生もうれしい手洗いカウンター
今回紹介するのは
「Flapp-MO Duo
(フラップMOデュオ)」
子どもの健康のためにも、幼稚園や保育園での手洗いは大切です。
「ラピード フレキシブルシンク」
シリーズは、園児が使いやすく先生もお手入れしやすい、子ども用手洗いカウンター。
導入している学校法人横浜アイリス学園幸ヶ谷幼稚園のトイレを見せてもらいました。
豊富な
カラーラインアップから
選べる
数ある色の中から、空間に
合わせてカウンターもシンク
もそれぞれ好きな色が選べ、
組み合わせも自由自在。
ハンドソープなどを
化粧棚に
化粧棚とシンクは一体型。棚の上に
物が置けるため、ハンドソープや掃
除用具が水に濡れず、水回りを清潔
に保てます。花瓶や植物を飾るのに
もぴったり。
園児が
使いやすいサイズ
さっとひと拭き
お手入れ簡単
副園長こだわりの海をイメージ
したトイレ。カウンターの色は
空間にマッチする水色に
汚れが染み込みにくい人工大理
石「コーリアン®」製のため、日常
の汚れや水アカはサッと水拭き
するだけ。
また、
カウンターとシン
クは一体型で、継ぎ目に汚れが
溜まらず、衛生面でも安心感があ
ります。
学校法人横浜アイリス学園幸ヶ谷幼稚園 副園長・木元健太郎先生
〈PR〉問い合わせ エービーシー商会 www.abc-t.co.jp
[デザインマテリアル事業部]東京都千代田区永田町2-12-14 ℡03-3507-7158
[ショールーム]東京/℡03-3507-7117 大阪/℡06-6944-4903
1
企業・商品情報は
こちらから
「ラピードフレキシブルシンク」
インタビューの詳細はこちらから
カスタム自在
間口は1ミリ単位で
調整可能
狭いスペースでも、横幅を調整することで、蛇口を3つ確保
できたのがうれしかったですね。蛇口までの距離も近いの
で、子どもたちも洗いやすそうです。シンクも深く、水が飛び
散らないので、掃除の手間も減りました!
54
cm
﹁ラピード フレキシブルシ
ン
ク﹂シリーズは、シンクの
間口を ミリ単位で指定でき
る、オーダー式の手洗いカウ
ンター。
希 望のサイ ズに合わせて、
手
洗い場の設置が可能で、空
間を最大限に活用できます。
改修時も、もともと手洗い
場
があったスペースにぴった
りフィットするので、デッド
スペースを生みません。
スペースに合う既製品を探
す
手間も省け、先生の負担削
減にもつながります。
すべてが理想的で
「これしかない!」と思いました
無理なく水栓に手が届く奥
行きと、水はねが気にならな
い十分な深さで、子どもたち
が快適に手を洗えるデザイン。
高さも子どもの身長に合わ
せて3段階から選べます。
- ▲TOP

- ページ: 10
- 管理栄養士・栄養士 × 法人版パルシステム
給食室では、アレルギーや離乳食の対応はもちろん、行事食や食育活動の実施まで日々大忙しのよう。
園で管理栄養士・栄養士をしている5人と、法人向けに食材宅配サービスを行っている
パルシステムの担当者を招き、工夫していることや悩みごとなどを話し合いました。
園の行事食って
どんな風に工夫して
作っているの?
料理の日﹂を年に一度設けて
いて、クリスマスにはフィン
ランドのお菓子を出しました。
さまざまな国籍の子がいるの
で、レシピをその子のお母さ
んに聞いて、世界の料理と共
にその国の言葉や地理を学ん
だりもしているんです。
E先生 すてきな取り組みで
すね。私
の園ではハロウィー
ンにはしゅうまいをお化けに
見立てて作りました。先生の
分も含め作らなければならな
いので、できるだけたくさん
作れるメニューを考えていま
す。
離乳食でのアレルギー
対策はどうしている?
H先生 離乳食は食材チェッ
ク表を保
護者に渡して、家庭
で口にできるものを確認して
もらっています。
E先生 私の園では今年度か
ら相模原
市の対策マニュアル
を参考に食材チェック表を改
定したんです。保護者の負担
軽減のため品目を減らしつつ、
卵・乳製品・小麦は確実に試
してもらうようにしています。
A先生 私の園は逆で⋮。職
員からの意見で、昨年から食
材項目を増やしています。そ
れにしても食材チェック表の
項目数は園によってさまざま
なんですね。それと、うちの
園でもM先生のように世界の
料理を出す機会があるのです
が、珍しい食材や調味料を使
いたいときも多くて。皆さん
は、アレルギー対策などはど
うされていますか?
M先生 私の園で世界の料理
を出す時
には、保護者に聞い
たレシピは聞いた通りに公開
しているのですが、園ではあ
くまでも園児が食べられる調
味料や食材を使って出してい
ます。
E先生 チョコペンなどもメ
って園で提供でき
ーカーによ
ない食材が入っていることも
あり注意が必要ですよね。
管理栄養士・12年目。園
では年に1回、世界の料
理を提供している。
栄養士・15年目。離乳食・
幼児食・妊産婦食アドバ
イザーの資格を持つ。
栄 養 士・9 年目。午 後の
保育にお手伝いとして参
加することも。
栄養士・5年目。他園の話
を聞きさらに力をつけた
いと座談会に参加。
栄養士・25年目。地元の
業者と相談し、食材をこ
だわって選定している。
生
M先
生
E先
生
H先
生
S先
生
A先
ハロウィーンの「お化けしゅうまい」は子
どもたちにも好評だったそう
(E先生)
クリスマスは野菜を星形にくりぬいてカラフル
に飾り付け(E先生)
H先生 去年のクリスマスは、
にぎりを5歳児の
トナカイお
園児と一緒に作る食育活動を
しました。節分にはアレルギ
ーの子も食べられるように米
粉を使ったロールケーキを作
りました。
M 先 生 私 の 園 で は﹁ 外 国
フィンランドの
お菓子
「ヨウル
トルットゥ」
(M
先生)
14
- ▲TOP

- ページ: 11
- 動で関わること が多いです。
バターやアイスクリームを作
る実験系の活動は人気ですね。
A先生 食育の時だけではな
く災害時
などにも﹁知ってい
る人﹂であるのは大事ですよ
ね。私もできる限り部屋を回
って、園児に声を掛けるよう
にしています。また、サイク
ル献立を取り入れているので、
量や好き嫌いなど園児の声を
次の提供時に反映しています。
15
あなたの園では
生協を活用している?
アレルギーや離乳食対応の専門カタログを用意。離乳食は管理栄養士が
監修して月齢別に食べられる商品を提案しています。
商品だけではなく、レシピの提案も
行事食や食育の提案をサイト「だいどこログ」やカタログ上で実施。
手の込んだものから、簡単に作れるものまで幅広く掲載しています。
パルシステム広報担当
遠藤希さん
アレルギーや離乳食にも対応
パルシステムでは、
アレルギー対応の「ぷれー
んぺいじ」や離乳食対応の「yumyum」
などのカ
タログもお届け
S先生 うちの園では生協を
活用していて牛乳アレルギー
の子がいた時は、全員分の豆
乳を生協で頼んでいました。
他にも乳児の朝のおやつ用に
ヨーグルトを発注したり、離
乳食のたんぱく源︵しらすや
豆腐︶を冷凍保存用に発注し
たり、不足があった時に対応
できるようにしています。
M先生 私の園は カ月の乳
児から預
かりをするため、春
よりも秋、冬にかけて徐々に
入園が増えるんです。そんな
時、人手が足りないのが現状
です。数人分だけの離乳食提
供の際、法人版のパルシステ
ムで個別で頼めると便利だな
と思って、園に導入を提案し
ているところです。
5
園児と
どのように関わり
食育を
大切にしている?
H先生 午後のおやつの時間
にお手伝
いで保育に入ること
もあって、園児から﹁おいし
かったよ﹂と声を掛けてもら
えたりすることで園児と関わ
っています。
E先生 私は園児とは食育活
塩と氷を混ぜて振るだけの簡単アイ
スクリーム作りを園で実施(E先生)
法人版パルシステムの魅力とは?
素材そのものを味わえる商品作り
できる限り農薬 • 添加物を使わず、子どもも大人もおいしく食べられる
素材を選定。提携している指定産地の野菜や果物を使っています。
- ▲TOP

- ページ: 12
- 聞
先生に
!
きました
保育・教育の現場で役立てている
って?
保育や環境がマンネリしてしまいがち…。そんな悩みを抱えている人も多いのでは。
気軽な情報ツールであるInstagramで、保育のヒントを探してみませんか。
みなさんが参考にしているInstagramを聞きました。
goya_
namakemonoikuji
ごーや
hoicu.345
現役保育士345
シアターのアイデアを
現場で使っています
作業療法士ならではの
視点が勉強になる
特にシアターのアイデアが豊富。実
際に作って、保育現場で使っています
(5歳児クラス担任 • 大阪府)
指先を使ったり、道具操作の練習に
なったり、作業療法士ならではの視
点が勉強になります
(主任 • 東京都)
保育歴10年の保育士であり、1歳の女の子のママでもある現役保育
士345(みよこ)さんによるInstagram。保育の楽しさを伝えるために制
作アイデアや簡単な手遊び、覚えやすい歌などを日々発信中。
作業療法士として、発達障害の子どもたちと向き合うごーやさんが、
自身の経験を生かした知育・療育グッズを紹介。100円ショップのアイテ
ムや廃材などを使ってできるものも多くそろいます。
taiko.stay_tune
元保育士たいこ
hoiclue_official
ほいくる HoiClue
[あそびや保育の
アイデア]
深い部分のお話や考えが興味深い
共感できてついつい見ちゃう
保育についての深い部分のお話や考え
が紹介されているほか、簡単工作やす
ぐに使えるアイデア、文例なども満載
です
(園長 • 東京都)
「分かる!」と共感できたり、
「そうなん
だ」と初めて知ることもあったり、つい
つい見てしまいます
(1歳児クラス担任 •
東京都)
あそび・こども・保育を探求するWebサイト「HoiClue(ほいくる)」公式
アカウント。遊びのアイデアや保育にまつわるインタビュー、アンケート
などを紹介しています。視野が広がるコラムは要チェックです。
東村プロダクション所属のお笑い芸人のInstagram。
「保育士あるあ
る」から、時には「保育士ナイナイ」まで、ちょっとおっちょこちょいな様
子がクスッと笑えて、じんわり心に染みるコントが楽しめます。
16
- ▲TOP

- ページ: 13
- アンケートに答えて
園応募&個人応募どちらもOK!
すてきなプレゼントを当てよう!
応募はWeb・スマホから 応募締め切り:2024年7月12日(金)
園ふぁんから感謝を込めて、園での活動やプライベートで
も使えるお役立ちアイテムを用意しました。園単位、個人
単位で応募できます。ぜひ園の皆さんで回覧してご応募く
ださい。
絵本などの購入に使える
図書カードNEXT
5000円分
応募はこちらから
http://p.sgkm.jp/en-present2407
※写真は全てイメージ
※価格は全て編集部調べ
※当選発表は賞品の発送をもって代えます
●応募に関する問い合わせ:
こどもりびんぐ TEL 03-5244-5761
スマホは
ここから
課題活動での
日焼け対策もバッチリ!
ミネラルUVアクアプロテクター
[エトヴォス]
日焼け止め、化粧下地の2つの機能を持つUVカッ
ト美容液。夏のアクティブな外出時などに、刺激や
乾燥を感じやすい敏感肌でもSPF50+ PA++++を
まとうことができます。落とす時は石けんとお湯だ
けでキレイに洗い流せ、クレンジング不要。数量限
定品、3960円。
●問い合わせ:エトヴォス
TEL 0120-0477-80
受付時間 10:00-17:00(平日)
6万回転のジェット風で
夏をもっと楽しく、涼しく!
ジェットハンディファン ホワイト
[ドウシシャ]
(1台)
「ブレンディ®」マイボトル
[味の素AGF]
スティック(12箱セット)
スティック1本で手軽に楽しめるマイボトル専用
パウダードリンク
(1箱300円、各6本入り)。気
分に合わせて選べる多 彩なフレーバーライン
ナップで、日々の気分転換にも最適です。6種類
の味を2箱ずつ、計12箱を12人にプレゼント。
●問い合わせ:味の素AGF
ファンマーケティング推進部
TEL 03-5365-8600
受付時間 9:30∼13:00、14:00∼16:30(平日)
独自の360°
回転ヘッドで
手軽に理想的なスタイリングに
イージーカールヘアアイロン
[SALONIA]
※ドウシシャ製品比
カールヘアアイロン自体に抵抗がある人方や、思い通りにスタイリ
ングができず使用を諦めてしまった人に向けた、繊細なニュアンス
カールが作れるヘアアイロン。360°
回
転ヘッド×両面凸面のカールプレート
の独自構造で、繊細なニュアンスカー
ルが作れます。6930円。
●問い合わせ:ドウシシャ お客様相談室
TEL 0120-104-481
受付時間 9:00-17:00(平日)
●問い合わせ:I-ne お客様からお気づきを頂く窓口
TEL 0120-333-476
受付時間 9:00 ∼ 18:00
(土・日・祝日、年末年始、夏期休暇等休日を除く)
高速回転モーターを採用し、従来品の約3倍の
風速※で風を届けるハンディファン(5980円)。
まるでジェット機のような強烈な風を送りだし、
一気に体温を下げてくれます。風量は使用シー
ンに合わせて4段階に調整可能。
17
先生方の休憩時間を
ちょっと楽しく
- ▲TOP