自社イベント

オンライン座談会 ママたちの本音トーク「掃除編」開催レポート

こどもりびんぐでは、Zoomのウェビナーによる編集部と読者ブロガーによるオンライン座談会「教えて!ママたちの本音トーク」を開催しています。

第8回目として、編集部と読者3名による「頻度はどのぐらい? 何を使ってるの? 子育て家庭のお掃除事情」を2021年12月16日に開催しました。その様子をレポートします。

オンライン座談会「教えて!ママたちの本音トーク」について
読者の園児ママのリアルな気持ちや消費行動を企業の皆様にお伝えすることを目的とし、毎回テーマを決めて、あんふぁん・ぎゅって読者を代表するあんふぁんメイト・ぎゅってブロガーのママ3名とあんふぁん・ぎゅって編集部員によるZoomウェビナーでのオンライン座談会を開催。
2022年2/10(木)11:00~(約45分間予定)には、第9回オンライン座談会「お買い物編」を開催予定です。日常の買い物の頻度、店舗の使い分け、ネットショッピングの利用など、読者アンケートの集計結果と合わせて、リアルなお買い物事情を話してもらいます。ぜひご視聴ください。

 

 子育て世帯の普段の掃除頻度や家族の掃除分担はどうなっているのか? そして年末の大掃除はするのか?などについて、あんふぁんメイト・ぎゅってブロガーの3名の子育てママに話を聞きました。また、掃除についての読者アンケート調査の結果も併せて、ご紹介します。

 

テーマ 頻度はどのぐらい? 何を使ってるの? 子育て家庭のお掃除事情

パネリスト あんふぁんメイト・三浦沙智子さん(夫と小学2年生の長女、幼稚園年長の長男の4人家族。専業主婦)、あんふぁんメイト・山﨑由忍さん(夫と小学4年生の長女、幼稚園年長の長男、保育園0歳児クラスの次男の5人家族。週5回、午後1時~5時のパート勤務)、ぎゅってブロガー・aacoさん(家族は夫と高校1年生の長女、中学2年生の長男、保育園年中の次男の5人家族。カフェで勤務。土日も含め不規則な勤務体系)、あんふぁん・ぎゅって編集部・相良悠

掃除アンケート概要
有効回答数:248  2021年11月19 日~28日実施、Webアンケート

掃除が好き・嫌いはほぼ半数、掃除の頻度は4割が「ほぼ毎日」

 

アンケートの回答では、掃除が好き・嫌いがほぼ半数という結果に。

三浦さん 私はどちらかというと嫌いです。勝手に家の中にたまる汚れなどを、なぜ私が掃除しなければならないのか…というやらされている感があります。

山崎さん まあまあ好きです。大好きではないですが、散らかっていたり、窓が汚れているとイライラするので、それなら掃除してキレイにしたいです。

aacoさん 私は好きです。まず汚いのが嫌い。汚れていたらすぐ掃除したいという衝動にかられ、無意識のうちに掃除しています。主人の実家などに行っても気になってずっと掃除しています。

「掃除の頻度」はアンケートでは「ほぼ毎日」が4割強となりました。

三浦さん 掃除機をかけるのは2~3日に1回です。主人が在宅で仕事をして、私も幼稚園の役員仕事があり、自由な時間に掃除機をかけられないというのもあり…。役員の作業などをしているとあっという間に子どもが帰ってきてしまう…という感じです。

山崎さん ほぼ毎日します。朝、家族が出て行ったら、玄関のタイル、脱衣場の掃除をします。その間にルンバとブラーバを回して、キレイになってから朝食を食べます。玄関を特にキレイにするようにしているのですが、掃除することでストレス発散になったり、運気も上がった気がします!(笑) 子どもが玄関で座り込んでいても、キレイにしているし…と思うことでイライラもしなくなりました。

accoさん ほぼ毎日、時間などは気にせず、できるときに掃除をします。家のあちこちにいつでも取り出せるように掃除グッズを置いているので、ちょっと気になったりしたときにすぐ掃除をします。歯を磨きながらとか、“ながら掃除”をすることが多いですね。

 

掃除の分担は「ほぼママ」という人が半数以上

 

 

ママとパパの掃除の分担について聞いたところ、アンケートでは、幼稚園ママは「すべてママ」が30.4%、「ママ9:パパ1」が28.0%と、6割近い人がほぼママが行っているという結果に。保育園ママも44.6%が「すべてママ」「ママ9:パパ1」と回答し、掃除はママが行っている家庭が多いことが分かりました。

三浦さん 厳密に分担はしておらず、メインは私です。玄関が汚れていたり、土日私が子どもと遊んでいて動けないときなどに、自発的にパパが掃除する感じです。

山崎さん 掃除はほぼ9割が私ですが、食器洗いやゴミ捨てはパパ。お風呂掃除は子どもに当番でやらせています。休日散らかって私がイライラしていたりすると、機嫌を察してパパが掃除をすることもありますが、私がしてほしいところと違ったりしますね…。

aacoさん うちもほぼ私がしています。主人は0,01くらい(笑)。週1回、便器の中だけをパパが掃除します。トイレの床や外はしてくれないので、結局私がしています。食器の洗い物などほかの家事はパパもしますね。

3人の家庭では、掃除はママ、そのほかの家事はパパもするというスタイルのようです。

大掃除をするのは約6割。計画的に実施するという声も

      

大掃除については、アンケートでは「する」が63.71 %という結果に。

【大掃除をすると回答した人のする内容】
・年末、皆で分担し普段しないような細かいところを掃除 [ 47歳  女性 ]
・11月くらいから、カーテン  窓、窓の溝、冷蔵庫、お風呂のカビ取りなど  普段やらないところを掃除[ 43歳  女性 ]
・換気扇や駐車場の屋根、窓ガラス、網戸などを年末に掃除する [ 35歳  女性 ]
・12月末に、家族みんなで、窓拭きや物の整理や水回り等、普段よりも念入りにする [ 37歳  女性 ]
・12月末、お風呂や庭は夫、それ以外は妻で、徹底的に行う。断捨離は子どもと一緒に[ 33歳  女性 ]

【大掃除をしないと回答した人のしない理由】
・冬にするのは非効率。掃除は季節と時期に合わせて分けてする [ 35歳  女性 ]
・普段からこまめに掃除をしているので、必要がない。物の片付けや処分も定期的にしている[ 31歳  女性 ]
・したいがする時間がない [ 31歳  女性 ]
・普段から少しずつやる方が負担が少なく感じるから [ 34歳  女性 ]

 

する人は、家族で分担したり、日によってする場所を決めたりと計画的にしている人が多いようです。しない人の理由では、普段からしているから、まとめてやるのが負担という声がありました。

三浦さん 一応するようにはしていますが、そこまで大々的にはできないです。子どものおもちゃでいらないものなどを捨てるといった“断捨離”がメインです。

山崎さん 大掃除はしません。断捨離は3~4カ月に1回くらい、捨てたいピークが来たときにします。

aacoさん 年末ではなく、暑くなる前のゴールデンウイーク、寒くなる前のシルバーウイークに年2回、家具を動かしてフローリングにワックスをかけたり、普段できない掃除をします。

 

今回の3人の話とアンケート結果から、子育て家庭の掃除事情として

・掃除は好き・嫌いでほぼ半数。毎日掃除する人が多数

・ママ・パパで掃除は分担は決めていない人が多数。「ほぼママ」が担当

・大掃除はする人が6割。計画的に実施

といったことが分かりました。

「オンライン座談会<掃除編>」アーカイブ視聴のご案内       

今回実施した「オンライン座談会<掃除編>」について、詳しくはアーカイブ視聴でご覧いただけます。

上記の内容のほか

・持っている掃除機の種類 …1位はスティック型? キャニスター型? 複数持ちも多い?

・家で使っている掃除用洗剤・グッズ…用途別、万能型、何を使う? 今気になる掃除グッズは?

・掃除用洗剤を選ぶ基準は?…購入のときにパッケージをどこを見る? SNSでの話題も気になる?

・プロのお掃除サービスを利用したことはある?…利用する場所はエアコン、してほしい場所は?

などについて、読者アンケートとの回答とともに紹介しています。ぜひご視聴ください。

 

※上記視聴申請フォームから必要事項を記載し送信ください

 

オンライン座談会、第9回は「教えて、ママたちの本音トーク〈お買い物編〉」として開催予定です。ご興味のある方はぜひ下記からお申し込みの上ご視聴ください。

オンライン座談会「教えてママたちの本音トーク<お買い物編>」

日常の買い物の頻度、スーパー、ドラッグストア、百均、ショッピングモールなど店舗の使い分け、ネットショッピング・宅配サービスの利用など、読者アンケートの集計結果と合わせて、リアルなお買い物事情を話してもらいます。ぜひご視聴ください。

開催日 2022年2月10日(木)午前11時~ ※45分程度を予定

形式 Zoom配信

パネリスト あんふぁん・ぎゅって編集部&あんふぁんメイト・ぎゅってブロガー(未就学園児をもつ読者スペシャルサポーター)3名

過去のオンライン座談会のレポートはこちらから

   第1回【ランチ編】「作る負担増! GW×夏休みのランチお悩み」

   第2回【朝食編】「忙しい朝のこだわり優先順位は? 働くママの朝食作り」

   第3回【おやつ編】「おやつ何食べてる? 親の気持ち、子の気持ち」

   第4回【お風呂編】「子どもとお風呂、いつ入る? 何してる?」

   第5回【除菌編】「家庭での除菌、どれくらい意識している?」

   第6回【習い事編】「どう変わった? コロナ禍の習い事事情」

   第7回【ランドセル編】「速報!2022年度入学児のラン活~コロナ禍2年目、ママたちはどう動いた?~」